2023年02月08日

見老津駅にて

こんにちは。

先週のお休みの日は

昼から天気が良くなったので

車で南の方へ...

「鉄っちゃん」の友人に

「見老津駅は一日居ても、飽きへん!」と言われていたので

DSC_0697.JPG

出かけてみました。

行ってみると

IMG_9174.JPG

駅から海が見える

とてものんびりとした駅でした。

それにしても

丸一日居るわけにもいかないので

適当な時間を過ごしていると

和歌山放送のラジオカーが

入って来て...

駅舎に向かって、「すいませ〜ん」と

道を尋ねに来た様子。

お声から察するに

もしや以前、御坊市内でインタビューを受けたことのある

ラジオでも聴き馴染みのある

「きよちゃん」か?

と思い、思い切って「きよちゃ〜ん」とお声掛けすると

「は〜い」

小高い駅舎から厚かましく声をかけたのに

IMG_9223.JPG

心安くお相手してくださいました。

DSC_0709.JPG

パンダくろしおも見ることができ

盛りだくさんなひと時でした(´▽`*)

ご縁に感謝<(_ _)>

posted by Fuji at 13:46 | 和歌山県内

2022年12月19日

有田川町散策

先日の木曜日は

車を駆って有田川町方面を

散策してきました車

カメラ忘れたけど(;^_^A

有田川町と言えば

私にとって真っ先に浮かぶのは

あらぎ島。

IMG_8376.jpg

もうとっくに稲も刈られて

寂しい風景でしたが

展望台にはクリスマスのデコレーションが

施されておりました(*´▽`*)


そして、今年知ったのは

あらぎ島と生石高原は車で行くと

割と近いということ...

ということで生石高原にも行ってきました!

IMG_8387.jpg

ススキのシーズンには沢山の車が駐車場にあったのに

気温も車の外気温度計は1℃を指し

とても寒かった〜(´;ω;`)ウッ…

こんなに寒くては殆ど人はおりません!

IMG_8393.jpg

結構ねらい目のシーズンかも( ̄▽ ̄;)

帰りは殆どの車が素通りしていた

二川ダム。

ちょうど一機が放水しており

IMG_8402.jpg

ドローンのように風景が録れるかと

思いっきり柵から手を伸ばして

IMG_8403.jpg

スマホを落とさないように

気を付けながら撮ってみました!

ダムの構造が面白く撮れたような気がして

ちょっとだけ嬉しくなりました(^.^)

ああ、ここにもスマホが手離せない人が一人(-_-;)

posted by Fuji at 05:00 | 和歌山県内

2022年12月12日

白浜観光

こんにちは。

ここ何度か白浜に車で出かけることが

多いのですが

今月1日の日は

三段壁やら千畳敷をまわってみました!

DSC_0481.JPG

今更言うまでもありませんが

DSC_0487.JPG

有名な観光地ですね。

京都で一般の会社勤めの頃には

慰安旅行などで、幾度となく来たものです。

それに比べれば

御坊に来てからの方が

行く回数は減ってしまったかも( ̄▽ ̄;)

近ければかえって行かない...

ありがちなことかもしれません。

でも、近くに住んでいれば

ゆっくり回れます。

今回は三段壁の売店で

DSC_0493.JPG

イカ焼きをその場で焼いて頂いて

食べたり、

千畳敷で歩き回ったり。

上の駐車場ではそれほど寒くなかったものの

波打ち際では、風が強く

DSC_0502.JPG

恐ろしく寒い思いをしました(´;ω;`)ウッ…

白浜と言えばナギサビール。

DSC_0541.JPG

見学させて下さるというので

DSC_0537.JPG

私一人でしたが

DSC_0536.JPG

ご親切に工場内も案内してくださいました<(_ _)>

自分用のお土産にビールも買い込んで

昼から軽く出かけましたが

充分楽しめました(*´▽`*)

今度は誰かに連れてきてもらって

その場で飲みたいものです!

posted by Fuji at 16:54 | 和歌山県内
〒644-0002
御坊市薗 301-2
メガネの富士
0738-23-5717