2022年06月18日

ねじ花あった

こんにちは。

今日は雨が降り続いていますね(-_-;)

先日、いつもお世話になっているS本先生が

用事でお店の前を通った際

「あそこにねじばな二つ咲いています!」

と、教えてくださいました。

流石、理科の先生。

目の付け所が違います(^_-)-☆

見に行くと

IMG_5895.jpg

某焼肉店の看板の足元に

ねじばな!

IMG_5896.jpg

可愛らしい花です(*´▽`*)

私のブログで、2015年11月3日にあげていた話題

ねじばな

たしか700円以上もしたような記憶が

過去のブログは ↓ ↓

http://blog.wink-fuji.jp/archives/20151103-1.html

「おおお、こんなところに!」

IMG_5904.JPG

本当にネジのように...

IMG_5898.jpg

見ていて飽きない花です。

その出来事を帰って嫁さんに話すと、

「うちにもあるで」

ん、(-_-)

「どっかから種飛んできて生えてきたみたい」

見ると手の行き届かない我が家の庭に

IMG_5907.jpg

ねじばな( ̄▽ ̄;)

ん〜、日頃から夫婦の会話がないというか

何というか...

母親に至っては、

「抜こうと思ってたけど、可愛い花だからそのままにしといた」

はい、そのままにしておいて下さい<(_ _)>

小学校の頃見たアニメ、花の子ルンルンを思い出します。

幸せをもたらすと言われる「七色の花」を探して旅に出るのですが

散々旅をして、諦めて、家に帰ると

家の庭に「七色の花」が咲いていた

幸せは探さなくても、いつもそこにある。

大まかに言うとそんなストーリー

まさに地でいっております。

めでたしめでたし(V)o¥o(V)

posted by Fuji at 11:58 | 日記
〒644-0002
御坊市薗 301-2
メガネの富士
0738-23-5717