こんにちは。
昨日は由良町興国寺の火祭りでした。
私も2年ぶりに参加させて頂きました!
一昨年の時よりも
コロナ禍ということもあり
随分と規模を小さくして行われました。
私は夜だけ参加させて頂いたのですが
法堂から始まる式が行われると
厳かで、身が引き締まります!

場所を移して

灯篭焼き...

熱い炎を全身に感じていると
憑き物が落ちたような

何とも不思議な感じがしました(´▽`*)
現に外で行われた行事の際は
ピタリと雨がやんでおりました!
来年こそは
例年のような松明踊りや
若衆が大きな土俑を担ぐ姿を
見たいものです!
一昨年の模様はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.wink-fuji.jp/archives/20190817-1.html
ありがとうございました。
昨日は由良町興国寺の火祭りでした。
私も2年ぶりに参加させて頂きました!
一昨年の時よりも
コロナ禍ということもあり
随分と規模を小さくして行われました。
私は夜だけ参加させて頂いたのですが
法堂から始まる式が行われると
厳かで、身が引き締まります!

場所を移して
灯篭焼き...

熱い炎を全身に感じていると
憑き物が落ちたような

何とも不思議な感じがしました(´▽`*)
現に外で行われた行事の際は
ピタリと雨がやんでおりました!
来年こそは
例年のような松明踊りや
若衆が大きな土俑を担ぐ姿を
見たいものです!
一昨年の模様はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://blog.wink-fuji.jp/archives/20190817-1.html
ありがとうございました。