2025年06月09日

中山蓮池2025-2

こんにちは。

鬱陶しい天気が続きます。

IMG_1495.JPG

今朝は雨が降っていなかったので

取り敢えず「朝活」

久しぶりに蓮池にも顔を出してきました!

港湾のシオトープは

もうすでに咲いたと聞きましたが

IMG_1497.jpg

北塩屋の池はまだです。

立葉は大きくなってきて

IMG_1501.jpg

雨の雫を蓄えるほどになっています。

IMG_1503.jpg

これから梅雨を迎えると思うと

少し憂鬱です雨

posted by Fuji at 17:00 | 蓮池の観察

2025年06月07日

ご利益

こんにちは。

先日の休みも

興国寺さんで尺八。

IMG_1469.JPG

心が落ち着きます(*´▽`*)



先日、お店の中が蒸し暑かったので

店のドアを開放し、

風通しをよくしていると

何処からともなく白い蝶々が店の中へ。

出ていくようにあの手この手を使いまいしたが

結局外に出ようと窓のところでヒラヒラ。

疲れて下に下りてきたところを

IMG_1460.jpg

両手で包み込むように捕獲。

IMG_1463.jpg

無事外に逃がしてやることができました。

はい、恩返しは要りません!

お寺に通っても

煩悩が多すぎては

ご利益ありませんね(-_-;)

posted by Fuji at 17:00 | 日記

2025年06月04日

ガーベラの花

おはようございます。

昨日は朝方雨で朝活はサボり(-_-;)

今日は何とか晴れて

歩いてきました(*´▽`*)

IMG_1449.JPG

スカッとした青空ではありませんでしたが

気持ちよく歩けて

出荷前のガーベラの

IMG_1451.jpg

豪華な目の保養付き!

長閑なナミナミ雲を見上げていると

IMG_1455.jpg

水路の方から何かを感じたので

目を凝らしてみると

IMG_1453.jpg

大きなカエル( ̄▽ ̄;)

カエルにとっても

猛暑が来る前の過ごしやすい季節でしょうか?

posted by Fuji at 10:49 | 日記
〒644-0002
御坊市薗 301-2
メガネの富士
0738-23-5717