2024年03月04日

久しぶりに早起き

こんばんは。

日が長くなりました!

ということは朝日も早く昇るようになりました。

最近は早起きができず

ショートカットの朝活ばかりでしたが

今日は久しぶりに

浜まで歩くことができました(*´▽`*)

北浜の波打ち際に着くと

6時36分

IMG_6474.jpg

ちょうど東から太陽が昇るところで

IMG_6475.jpg

南にはお月様

IMG_6476.jpg

西には四国(分かりにくい)

北にはこれから出勤する御坊中心部。

IMG_6477.jpg

それぞれに違う顔の空が。

ちょっと前までは

この時間に来ても

まだ薄暗い空だった気がしますが...

「明日も早起き!」

と思いましたが

雨かな(-_-)

posted by Fuji at 17:52 | 日記

2024年03月03日

要注意です

こんにちは。

今日はやや風があるものの

IMG_6469.JPG

昨日に比べれば

青空の広がる、気持ちの良い天気です!

IMG_6462.JPG
(昨日)

昨日の夕暮れ時

18時半ごろ

IMG_6463.JPG
(昨日)

西山の上空に

雨を降らせるような

怪しい黒い雲が広がってました。

IMG_6465.JPG
(昨日)

結局雨は降らなかったようですが

急激な天気の変化には

要注意ですね!

posted by Fuji at 17:03 | 日記

2024年03月02日

あっという間です

こんにちは。

今日は、昨日とは打って変わって

IMG_6460.JPG

とても寒く感じます

昨日はお休みを頂いて

久しぶりに紀南方面

橋杭岩まで車を走らせました。

IMG_6421.jpg

いつもは売店近くの駐車場から眺めるのですが

ちょっと散策して

津波のための避難道の階段を上がってみました。

IMG_6420.jpg

いつも見慣れている風景とは

また違った感じがします!

色々寄り道して帰って来ましたが

古座川あたりでは

IMG_6441.jpg

クマノザクラが綺麗に咲いているのも

見られました。

ブログをサボっている間に

もう三月ですね(;゚Д゚)

市役所旧庁舎も

IMG_6461.jpg

いつの間にか、足場で覆われています。

一月行く、二月逃げる、三月去る

本当、あっという間です(-_-)

posted by Fuji at 13:48 | 日記
〒644-0002
御坊市薗 301-2
メガネの富士
0738-23-5717