2016年10月15日

ON THE ROAD 2016 後

一昨日は、昨日のブログで紹介したように

浜田省吾氏のコンサートを

はるばる、神戸ワールド記念ホールに

見に行ってまいりました( ̄^ ̄)ゞ

(和歌山でもやって欲しい...orz)


IMG_2253.JPG

会場近くに止められた

ツアーのための大型トラックに興奮し

IMG_2241.JPG

否が応にもテンションが上がります(*゚▽゚*)

私が15の頃から彼の歌を聴き続け

私も47才...

そして彼ももう60代

IMG_2240.JPG

早いものです...(ーー;)

でも、そのパワフルなステージと

歌声に勇気をいただき

最高に幸せでした^^

IMG_2257.JPG

なかなか自分の休みと都合がつかずですが

今度はいつ行けるか...

楽しみです♫

また20年後かな...( ̄▽ ̄;)


posted by Fuji at 03:00 | 兵庫県へ

2016年10月14日

ON THE ROAD 2016 前

お早うございます!

昨日は浜田省吾氏のコンサート

ON THE ROAD 2016に

22年ぶりに行って来ました(*゚▽゚*)

1994年のコンサート以来4回目。

IMG_2261.JPG

昨日は絶叫しすぎて

今日は声があまり出ません(^_^;)

実はこのTシャツ

22年前横浜のコンサート会場で買ったものですが

IMG_2260.JPG

先日同じものを

私と同じように

お客様がまだ持ってらっしゃってびっくり!(°ω° )

これからも、ハマショーの活躍

期待してます(^o^)/

posted by Fuji at 09:13 | 日記

2016年10月12日

竹細工5

以前もこの場で紹介させて頂いた

お客様の作った竹細工。

3.jpg

今回は、お客様から

「適当に花でも活けて、店で飾って下さい!」

と、お申し出があり

1.jpg

花器を展示させて頂きました^^

(栗など活けられたものはこちらで飾り付けさせて頂きました)

「花器は素晴らしいものの、活け方に難あり」

と、假屋崎先生にご批評を頂きそうですが...( ̄▽ ̄;)

2.jpg

五三竹、孟宗竹を巧みに使い

錨を模した鉄で作られた台も素晴らしく

4.jpg

本当の船のようです!

ありがたく展示させていただきますm(__)m


posted by Fuji at 09:43 | お客様の作品
〒644-0002
御坊市薗 301-2
メガネの富士
0738-23-5717