2016年10月26日

由良町網代の獅子

月曜日

由良町網代青年会の方々も

013.jpg

獅子を舞いに来て下さいました(*゚▽゚*)

網代の獅子は

とても動きが早く

024.jpg

激しい舞に感じます!

さぞ、中の方も大変なことでしょう。

舞われたあとも

息を切らすことなく

027.jpg

爽やかに対応してくださいました^^

将来を担う子供さんの衣装も

029.jpg

とても粋な感じでかっこよかったです(´∀`*)

ありがとうございましたm(_ _)m

posted by Fuji at 03:00 | 日記

2016年10月25日

由良町江ノ駒の獅子

昨日は朝早くから

由良町江ノ駒青年会の方々が

001.jpg

獅子を舞いに来てくださいました(*゚▽゚*)

今は秋祭りの季節で、各地区で様々な獅子舞を見ることができますが、

こちらの獅子舞の特徴は、

006.jpg

舞いの中で、こんなに背が高くなってしまうのです!

下から見上げると、更に迫力があります(゚∀゚)

008.jpg

毎年来て頂いているのですが、楽しみにしています^^

この日も遠いところ、大変ありがとうございましたm(__)m

011.jpg

男前ばかりの若い衆です(*´∀`*)

posted by Fuji at 03:00 | 日記

2016年10月24日

逍遥す...

昨日のつづき...

「おも〜えば〜と〜くへ〜来た〜も〜んだ〜」 by海援隊

古いか...( ̄▽ ̄;)

自宅から30分あまり歩いて

024.JPG

南塩屋のこのあたりに。

いつも見える関電の煙突も

022.JPG

場所が変わると本当に違って見えるもんですね!

いつもはこの田んぼの向こうの方を歩いてるんだな〜

025.JPG

などなど考え逍遥...

ん、(メ・ん・)?「逍遥」の言葉の使い方合ってるのか?

019.JPG

この植物の名は?

「ホットドック?」...

あれこれ考え

お腹がすいたので

帰ることにしましたとさ u..u

posted by Fuji at 03:00 | 店長の散歩日記
〒644-0002
御坊市薗 301-2
メガネの富士
0738-23-5717