スマートフォン専用ページを表示
メガネの富士 店長ブログ
メガネの富士(御坊市) 一級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者がいるお店
検索ボックス
プロフィール
Author 和田信幸
一級眼鏡作製技能士
認定補聴器技能者
ノルディックウォークインストラクター
和歌山県御坊市在住
愛知県名古屋市出身
相棒 ハル(柴 ♀ 永遠の12才)
<<
2015年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログ村
和歌山情報
カテゴリ
日記
(741)
店長の散歩日記
(212)
蓮池の観察
(131)
フェア情報
(115)
お知らせ
(93)
フレーム
(22)
メガネ補聴器豆知識
(6)
ぶらっとサイクリング
(11)
ちょっと料理でも
(2)
お客様の作品
(20)
プロ野球
(5)
鉄ちゃん
(6)
田んぼを見に...
(10)
過去を振り返って
(15)
私の読書録
(12)
熊野古道
(21)
和歌山県内
(26)
大阪へ
(21)
名古屋へ
(9)
岐阜へ
(4)
京都へ
(13)
滋賀県へ
(4)
三重県へ
(6)
東京へ
(17)
兵庫県へ
(3)
奈良へ
(3)
広島へ
(4)
山口県へ
(2)
岡山県へ
(2)
近所のスポット
(15)
最近の記事
(01/19)
東京出張
(01/13)
一月も半ば近く
(01/12)
今日は二十歳の集い
(01/10)
今日の自転車は辛かった...
(01/08)
まだまだ寒さこれから
リンク集
メガネの富士HP
メガネのウインクチェーン
グラスアートカワノエ
三本松 メガネのカワイ 店長ブログ
SODfactory美術館
谷口釣船栄ちゃん日記
舞妃蓮日記
「茶房たがわ」のブログ
クニャン ただ、なんとなく
やすろぐ(愛媛県)
トムフクダのブログ
過去ログ
2025年01月
(8)
2024年12月
(11)
2024年11月
(11)
2024年10月
(16)
2024年09月
(16)
2024年08月
(25)
2024年07月
(23)
2024年06月
(18)
2024年05月
(13)
2024年04月
(10)
2024年03月
(9)
2024年02月
(11)
2024年01月
(17)
2023年12月
(18)
2023年11月
(16)
2023年10月
(17)
2023年09月
(14)
2023年08月
(10)
2023年07月
(16)
2023年06月
(21)
2023年05月
(23)
2023年04月
(25)
2023年03月
(9)
2023年02月
(9)
2023年01月
(11)
2022年12月
(10)
2022年11月
(19)
2022年10月
(13)
2022年09月
(7)
2022年08月
(7)
2022年07月
(16)
2022年06月
(10)
2022年05月
(7)
2022年04月
(5)
2022年03月
(9)
2022年02月
(5)
2022年01月
(4)
2021年12月
(11)
2021年11月
(5)
2021年10月
(4)
2021年09月
(6)
2021年08月
(4)
2021年07月
(7)
2021年06月
(6)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
2021年03月
(10)
2021年02月
(2)
2021年01月
(3)
2020年12月
(5)
2020年11月
(6)
2020年10月
(10)
2020年09月
(7)
2020年08月
(7)
2020年07月
(4)
2020年06月
(5)
2020年05月
(5)
2020年04月
(13)
2020年03月
(14)
2020年02月
(1)
2020年01月
(5)
2019年12月
(6)
2019年11月
(6)
2019年10月
(8)
2019年09月
(7)
2019年08月
(6)
2019年07月
(8)
2019年06月
(10)
2019年05月
(8)
2019年04月
(6)
2019年03月
(6)
2019年02月
(3)
2019年01月
(8)
2018年12月
(10)
2018年11月
(4)
2018年10月
(10)
2018年09月
(2)
2018年08月
(6)
2018年07月
(7)
2018年06月
(7)
2018年05月
(7)
2018年04月
(9)
2018年03月
(9)
2018年02月
(9)
2018年01月
(8)
2017年12月
(5)
2017年11月
(6)
2017年10月
(15)
2017年09月
(10)
2017年08月
(14)
2017年07月
(12)
2017年06月
(12)
2017年05月
(15)
2017年04月
(20)
2017年03月
(18)
2017年02月
(16)
2017年01月
(19)
2016年12月
(18)
2016年11月
(15)
2016年10月
(22)
2016年09月
(27)
2016年08月
(29)
2016年07月
(28)
2016年06月
(29)
2016年05月
(31)
2016年04月
(30)
2016年03月
(31)
2016年02月
(26)
2016年01月
(29)
2015年12月
(32)
2015年11月
(30)
2015年10月
(31)
2015年09月
(30)
2015年08月
(31)
2015年07月
(31)
2015年06月
(30)
2015年05月
(31)
2015年04月
(28)
2015年03月
(1)
<<
2015年08月
|
TOP
|
2015年10月
>>
<<
1
2
3
4
5
..
>>
2015年09月27日
わかやま国体
今、和歌山県下のあちらこちらが国体の会場になっています。
宿もなかなか取れないとか...
和歌山市内で国体に出場する子供さんの親御さん(知人)が、
「ラ○ホテルも選択肢のひとつだな...」と仰っていました(´・_・`)
当店の近くの体育館は、バレーボールの会場になっています(*゚▽゚*)
地元の小学生の作ったのぼりも、元気に風になびいています!
反対向きから撮ってしまった<(ToT)>
スポーツの秋!私も身体、動かさないと!
朝の相棒との散歩だけではね(´Д⊂
posted by Fuji at 03:00 |
Comment(6)
|
日記
2015年09月26日
真っ赤な秋
お早うございます。
毎木曜日、私はお休みを頂いているのですが、
なぜか雨ばかり...(;_;)
今週も雨でした。
シルバーウィーク中は良い天気ばかりだったのにな。
という訳で、雨が止んだ隙に近所をウロウロ。
アカテガニもそろそろ冬眠?
近所の小路の彼岸花、
稲刈り後の田んぼに残された彼岸花、
ちょっと赤が色褪せてきています(´・_・`)
見上げると、どこかのおうちの庭の柿が美味しそうです( ̄▽ ̄)
言ってる間に今度はもみじの紅ですね!
一年早いわ(´д`)
次の日の金曜は晴れたし...(゚o゚;;
posted by Fuji at 09:26 |
Comment(6)
|
店長の散歩日記
2015年09月25日
通りすがりの百均
こんにちは。
昨日、道成寺さんの前を通ると、
「百均」に早生のみかんが並んでました(*^ω^*)
百円を投入し今年の「初物」を買って帰りました!
まだみかんの季節には早いですが、
家族にも好評で、
甘酸っぱくて美味しいみかんでした(*゚▽゚*)
道成寺さんもいつか紹介しないと...
posted by Fuji at 11:28 |
Comment(6)
|
日記
<<
1
2
3
4
5
..
>>
〒644-0002
御坊市薗 301-2
メガネの富士
0738-23-5717