昨日から引っ張ったアイスネタ...
最初に研修で教わったこと。
それは、アイスクリームは、含まれる乳成分によって、
数種類に分けられるとのこと。
乳成分の多い順に、
1アイスクリーム
2アイスミルク
3ラクトアイス
4氷菓
(日本アイスクリーム協会より)
習った頃はアイスクリームの上にプレミアムアイスとかあったような気がしますが...
まあ20年も経っているので、勘違いでしょう(^^;
というわけで、ガリガリくん、あずきバーは、「氷菓」


爽は「ラクトアイス」

ジャイアントコーンは「アイスミルク」

ピノ、そして私が食べたかったパルムは「アイスクリーム」


どうりでパルム、コクがあって美味しいはずだわ( ̄▽ ̄)
因みに子供たちからも選ばれず、
家内が食べることになったガリガリくんは、「当たり」だった(゚∀゚)

やはり残り物には福がある...
最初に研修で教わったこと。
それは、アイスクリームは、含まれる乳成分によって、
数種類に分けられるとのこと。
乳成分の多い順に、
1アイスクリーム
2アイスミルク
3ラクトアイス
4氷菓
(日本アイスクリーム協会より)
習った頃はアイスクリームの上にプレミアムアイスとかあったような気がしますが...
まあ20年も経っているので、勘違いでしょう(^^;
というわけで、ガリガリくん、あずきバーは、「氷菓」
爽は「ラクトアイス」
ジャイアントコーンは「アイスミルク」
ピノ、そして私が食べたかったパルムは「アイスクリーム」
どうりでパルム、コクがあって美味しいはずだわ( ̄▽ ̄)
因みに子供たちからも選ばれず、
家内が食べることになったガリガリくんは、「当たり」だった(゚∀゚)
やはり残り物には福がある...